- 2022年10月21日
- 2023年4月28日
初めてのあなたでも大丈夫!英語でシェアハウス探しに挑戦
トラトラインターンのSarahです♪ オーストラリアに来てからこれまで3軒家を移りました。最初はホームステイを1ヶ月し、残り2週間になったところで、シェアハウスを探しはじめ、移り住みました。慣れない英語での問い合わせ、住む家がなくなる!という危機感で […]
トラトラインターンのSarahです♪ オーストラリアに来てからこれまで3軒家を移りました。最初はホームステイを1ヶ月し、残り2週間になったところで、シェアハウスを探しはじめ、移り住みました。慣れない英語での問い合わせ、住む家がなくなる!という危機感で […]
これからシェア探しをするという方のために、シェアハウスの関係構図を作成しました。 シェアメートとしてシェアハウスに入居する前に、しっていて損はないと思うことを書いてみましたので、参考に読んでみてください。 シェアハウスで避けられないので […]
こんにちは! トラトラインターンのSarahです♪ トラトラでは、シドニーから日本へ帰国する方を対象に日本へ荷物を送るサービスを行っております。帰国前に増えた荷物を送りたいという方は、トラトラまでご相談ください。 スーツケース 箱 スー […]
トラトラで販売しているけどぶっちゃけ売れない絵葉書を紹介します。 トラトラで絵葉書が買えます 今日紹介するのは、ワニの絵葉書 もう見ているだけでビビっちゃいますよね。まさに獲物に向かって噛みつこうとしている瞬間をおさえた絵葉書です。 なんとも言えない […]
オーストラリア留学のほとんどの方がホームステイを到着後約1か月されます。トラトラでもホームステイの手配やオーペアの手配もしていますよ。 ホームステイが決まると、ホームステイファミリーの情報がメールで届きます。家族構成や、パパの仕事、家族の趣味などが記 […]
トラトラのSarahです♪ シドニーの公共交通機関の種類が豊富です。電車、バス、ライトレール(トラム)、フェリーもよく利用されています。日本でも改札機にかざすだけでOKなICカードが全国的に広がっていると思うのですが、シドニーでも同じようにICカード […]
今日はオーストラリアの通貨について掘り下げてみようと思います。オーストラリアの通貨は「ドル」です。それssはご存知…ですよね? ドルはドルでもそのドルではありません! オーストラリアのお金はドルです!といってもアメリカドルとは違います。通 […]
トラトラインターンのSarahです♪ 初めての海外生活って不安で一杯ですよね。 私も皆様と同じ留学生として感じたことや知ったことを踏まえてブログ記事をアップしてきました。 これからワーホリ・留学される方にぜひ読んでいただきたいブログまとめ 「オースト […]
トラトラのfacebookが3200いいね!を突破 先日、トラトラのfacebookページ3200いいね!を突破しました。 はじめはスタッフだけでいいね!して20いいね!から始まりましたが、その後口コミやいいね!キャンペーンからたくさんの方々にトラト […]
トラトラインターンのSarahです♪ 銀行開設ツアーを毎週金曜日に行っていますよ。 毎週金曜日はトラトラ銀行開設解説セミナー トラトラでは毎週金曜日銀行開設解説セミナーを催行しています。 コモンウェルス銀行口座開設を希望する方は、トラトラシドニー店頭 […]
マックカフェってアメリカ発祥じゃないんですよ! 今世界のマクドナルドでおなじみの「マックカフェ」は、オーストラリアのマクドナルドが発祥なんですよ! ご存知でしたか? マックといえばポテトでしょ でもマックといえばポテトですよね! オーストラリアは主食 […]
トラトラインターンのSarahです♪ 年が明けてから時間が経つのは本当に早いですね。もうすぐ2月。そうですあのビックイベントがやってきます!それは…「バレンタインデー」ですね。 日本で待っている恋人やパートナーに何を送るか考えていますか? バレンタイ […]
トラトラインターンのSarahです♪ 突然ですが、日本の国民の祝日日数は何日か知っていますか? 実は、16日間もあるんです。昨年、8月に「山の日」が制定されたのは記憶に新しいかと思います。それでは、一方のオーストラリアでは、どうでしょう? オーストラ […]
トラトラインターンのSarahです♪ 海外留学の醍醐味といえば「ホームステイ」ですよね?私は、中学生の時にアメリカ・シアトルに約3週間滞在し、そのうちの1週間をホームステイした経験があります。また、社会人になってニューヨークに2週間滞在した際にもホー […]
トラトラインターンのSarahです♪ 海外旅行、海外留学にはお金が掛かりますよね?たくさんの現金を持ち運ぶのも不安だし、留学・滞在先で銀行口座を開設するのも自分でできるか不安だし…トラトラでは、そんな生活にまつわるサービスも充実していますよ。 今回は […]
シドニーの夏はやっぱり「冷やし中華」だね♪ トラトラのビルの地下には知る人ぞ知るアジアのフードコートがあります。 人気なフードコートで、平日のランチタイムには超満席です!この激戦区で一番人気なのが、日本食「もみじ」です。 最近暑いので「冷やし中華」を […]
トラトラインターンのSarahです♪ 先日、ナショナル・ポリス・チェック(National Police Check)のオンライン申請方法について、解説をブログ上でアップさせていただきました。今回は、申請方法後編です! まだ前編をご覧になっていない方 […]
トラトラインターンのSarahです♪ オーストラリアでのカフェで「コーヒープリーズ」といっても「何がいい?ラテ?カプチーノ?」と質問が返ってきます。来た頃は、コーヒーショップでコーヒーを頼むのにも一苦労でした。コーヒーの種類がたくさんだし、英語だし。 […]
トラトラインターンのSarahです♪ 最近、チャイルドケアコースを受講する友人がインターンシップで「National Police Checkを出して」と言われたと話しをしてくれました。「National Police Checkって何?警察行くの? […]
こんにちは! トラトラインターンのSarahです♪ 年末年始みなさんのご予定はいかがですか? 今年はじめてシドニーのクリスマスを過ごす私は、シティ内で楽しめるクリスマススポットに一足先に足を運んできましたので、ご紹介します。 最先端技術を駆使したイル […]