予約はいりません。
-仕事の探し方
-レジュメの配り方
-面接でどうするのか
-レジュメの書き方 などなど
基本的なシドニーでのお仕事探しのknowhowをお話します。
Suite401 Level 4 303Pitt Street Sydney NSW 2000
最寄り駅はタウンホール駅です。ウールワースの裏側の建物。一階の道路沿いにボーダフォンのお店が入っています。4階までエレベーターでおこしください。
ケアンズ滞在中に行ってみたい、グレートバリアリーフに浮かぶ島。たくさんある中でも必ず皆さん、読もうと思うと、????とはてながたくさん頭に浮かんでしまう島それがMichaelmas cay。ケアンズから41キロ沖合に離れたグレートbリアリーフ海洋公園内にある、サンゴからできた砂が積もってできた真っ白な島です。多い時には約2万羽の海鳥が生息するグレートバリアリーフ内ではとても貴重な海鳥の保護区です。
さて、読み方も分かったわけですが、このミコマスケイの一番のおススメポイントは島までの船での過ごし方がなんだか素敵だということ。
真っ白な帆を張った船でミコマスケイへ向かいます。船の上では、デッキで日向ぼっこをしたり食事やシャンパン、ケーキ、コーヒー、紅茶のサービスもついてますよ!
ケアンズからは少し距離がある分船の上での過ごし方が充実しているツアーだという事もGoodなポイントの一つです。真っ白な砂浜とブルーのグラデーションの美しさも格別です。
ケアンズから日帰りで行ける島の中でも、気になる存在。「1日100人限定」で入島できる「無人島」フランクランド諸島。グレートバリアリーフの島の中でも手つかずの自然が多く残り、特に美しいと言われる島です。
ケアンズから南へ45kmの沖合にあるのでフェリーが心配。。。という方もご安心ください。移動のほとんどが、バスとマングローブに囲まれた川でのクルーズです。川でのクルーズは揺れることがあまりなく、海のクルーズは実は30分程度と短めです。
島での滞在時間もたっぷり4時間程は取れます。しかも嬉しいサービスが日本人が2人以上いると大抵の場合日本人ガイドがついてくれて、島内の案内も受けられます。
充実のサービスでお客様満足度も常に高く、おすすめのツアーです。
ケアンズに行ってやらないともったいない!というエクスペリエンスと言えば、やっぱりスキューバダイビングです。スキューバダイビングのライセンスがない方も安心してお楽しみいただけるのが、やはり日本語サービスのあるスキューバダイビングのツアーです。
ケアンズからの日帰りで、充実したスキューバ体験ができますよ!老舗のDivers Denの安心丁寧なサービスで他では見れない美しい海の世界を堪能してください。病みつきになるかも。。。(^^)/
こんにちわ!トラトラシドニーのモバイルセクションからSIMカードの発送状況をお知らせします。6月30日(土曜日)、7月1日(日曜日)にオンラインからお申し込みいただいたお客様への発送はすべて完了しました。
通常2日以内にお客様へのお届けが完了しますので、メールでお送りしているトラッキング番号をご確認ください。オンラインからお申し込みが完了していてまだトラッキング番号がメールで届いていない方は、トラトラまでお知らせください。
オンラインからのお申込みありがとうございます。
オーストラリアに到着後も全力でサポートさせていただきます。電波が入らない、スマホを紛失したなどなど、トラトラシドニーまでお気軽にお問い合わせください。ベテランスタッフが敏速に対応致します。
こんにちは〜トラトラ旅行セクションです。
2017年にシドニーのタロンガ動物園で生まれた象の赤ちゃんが動物園デビューしました。
Asian Elephantの種類だそうですが、耳がちいさい象なので日本語ではインド象?的な象だと思います。今週はお天気が続きそうなので、動物園へ遊びにお出かけしませんか?
オーストラリア旅行者の悩みでよくあるのが、「お土産に何買って帰ればいいの?!」という悩み。
そういう方へおすすめしているのがオーストラリアワイン!オーストラリアはとってもワインは世界的にも安くて、質がいいワインとして人気があります。
でも、持って帰ると重いし、税金がかかるし大変だなー。。。という方へ紹介したいのが、
ワインの事がよくわからないという方も簡単にワインが選べるように、オーストラリア全土から選ばれた優れたワインをカタログに載せています。バイヤーの方が一件ずつ足を運んで契約を結んでいるこだわりのワインが揃っていますよ。品番と本数をお知らせいただき、後は日本へ発送するだけ!
お支払いはオーストラリアドルと日本円どちらにも対応しています。
※日本円の場合は着払い
トラトラの扱うツアーの中でもかなり特別な感じが味わえると思います!熱気球なんて一生に一度乗るか乗らないかだと思いますが、せっかくならいろんな体験をしてみましょう!
ケアンズの街から出発して広大な大地から大空へ!朝日の昇るころにおひさまと一緒に大きなバルーンが上昇していきます。以外と大きなその姿に感動すること間違いなし。朝食付きです。
朝にシャンプーの事じゃないですよ!
朝にシャンパン、略して朝シャン。と勝手に読んでいますが、是非この贅沢な朝の時間をケアンズで体験してみてください。
トラトラのオフィスで意外と人気なサービスが、1ドルポストカード。物価の高いシドニーでは、お土産用のポストカードも結構高い。。。という事で、まとめ買いしたい方や、ちょっと旅の思い出をお手紙で送りたい人などに大変人気です。
ポストオフィスは平日16時まで開いていますので、トラトラでお手紙を書いてそのままポストオフィスへもっていって切手を貼って送ってもいいですね!
絵柄も豊富です。是非見に来てくださーい!
トラトラの無料セミナーの中でも人気のセミナーと言えば、
です。本日16時からトラトラのオフィスにて開催します。
初めてのシドニーでの仕事探し、何をどうしたらいいの?という方、
もしくは、お仕事探しはスタートしていてローカルジョブをゲットしたい!という強い思いのある方。
セミナーは予約なしで無料です。
お気軽にご参加ください(^^)/
場所:Level4 303 Pitt Street Sydney NSW 2000
時間:16:00~17:00頃