こんちは!英語はやっぱり話せたほうがいいなと思う、トラトラインターンのAoiです。
さてあなたは、語学学校に通っていますか?それともこれから通う予定ですか?
今回は、1週間のうち2.5日だけ通学ができるシドニーの語学学校をまとめました!「週2.5日??」と疑問に思った方もいると思います。
どのような目的の人におすすめなのかや、メリット、デメリットも合わせて見ていきましょう!
そして、2025年10月から、ブリスベンとゴールドコーストでも2.5日がスタートします。
トラトラではラインやメールでの無料相談はもちろん、シドニー現地サポートオフィスにて予約制の個別無料相談も行っております。学校選びやビザ延長でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
週2.5日で通える語学学校はこちら!
トラトラが紹介する、おすすめ学校をご紹介します!是非参考にしてください!
NSEC 語学学校
授業料:$205/週 (オースラリア国内申し込み)
入学金:$250学生
教材費:$15/週
都市:シドニー
学生ビザ:取得可能
タイムテーブル:月/火 8:15am – 17:00pmと水 8:15am – 12:30pm
SELA 語学学校
授業料:$220/週
入学金:$250
教材費:$15/週
都市:ブリスベン、ゴールドコースト、シドニー
学生ビザ:取得可能
タイムテーブルA:月/火 8:00am – 16:20pmと水 8:00am – 13:30pm
(2025年10月より新しくタイムテーブルAがブリスベン、ゴールドコーストでもスタート!)
OR
タイムテーブルB:金16:20pm – 21:40pmと土&日 8:30am – 17:00pm
=>金曜日、土曜日、日曜日の通学でOKなのはこの学校だけです!
- シドニーでは、タイムテーブルA、タイムテーブルBの選択が可能です
- ブリスベン、ゴールドコーストではタイムテーブルAのみとなります
- ブリスベン、ゴールドコーストでは一般英語コースのみとなります
通う日数別!特徴を表にまとめました
語学学校は1週間で20時間就学をしなければなりません。なので1週間のうち通う日数は違うのですが、就学時間は同じです。
週2.5日の学校 | 通う日数が少ないのが一番の特徴 1週間のうち4.5日が自分の時間として確保できる 授業時間は朝~夕方まであるので、集中力が必要 |
---|---|
週3日の学校 | 週末の金曜、土曜、日曜に学校に通う 平日に自分の時間を確保したい人におすすめ 2.5日と同様に集中力が必要 |
週4日の学校 | 就学時間は朝から14時くらいまで 授業が終わってから、仕事ができる 適度な授業時間なので集中力が続く |
週5日の学校 | 1日4時間の授業時間 1日に詰めこみたくない人におすすめ |
こんなあなたにおすすめ
・仕事と学校を両立したい・英語力を上げたい・毎日学校に通うのは大変
仕事の都合で毎日通うのは難しい方や、英語力に自信がないけど仕事と両立がしたい方。またインターンシップがしたい、シドニーを満喫したい!そんなあなたにおすすめします。総合的な英語力を身につけるので、英語初級の人から上級の人まで英語をしっかり学ぶことができます。
2.5日の主なコースは、一般英語コース、会話中心コース、ケンブリッジ検定コース、IELTS準備コース、進学英語コースがあります。目的に合わせてコースを選ぶといいですね。
では、メリットとデメリットも合わせてみていきましょう。
メリット

週4や週5で学校に通学していると、土日の休日だけや夕方からできる仕事に限られてきます。また休日は友達とおでかけしたいという方も多いのではないのでしょうか?週2.5日の通学ならば、平日に1日仕事ができる日を作れます。休日は友達との時間や一人の時間として有意義に使うことができます。
デメリット

学校の授業時間は1週間で20時間と決められています。なので通学日数が少ない代わりに、1日の授業時間が8時間です。なので、集中力がなかなか続きません。英語付けの1日を想像してみてください。英語にあまり自信がない方や、初級レベルの方にとっては少しきついかもしれませんね。
トラトラではラインやメールでの無料相談はもちろん、シドニー現地サポートオフィスにて予約制の個別無料相談も行っております。学校選びやビザ延長でお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
週2.5日だけ通学する語学学校のまとめ
- おすすめな人は、学校と仕事の両立をしたい人、英語力を上げたい人
- コースの種類も様々なので、目的に合わせてコースを選ぼう
- メリットとデメリットを理解したうえで、学校を選びましょう
- もちろん学生ビザの取得可能です
学校相談はお気軽にトラトラまで!
トラトラでは、あなたのライフスタイルや将来に向けての学校をご提案できます。直接専門のスタッフから聞くことにより、更に良い選択肢が増えます。
シドニーで勉強に行き詰まったらシドニー飲み会へ!
シドニー飲み会で、たくさん話してストレス発散しませんか?