ケンブリッジ英語検定で英語力をUP! コースを安い順に比較

こんにちは!トラトラのAYANAです。
以前オーストラリアのIELTSコースに関してのブログを書きましたので、今回はケンブリッジ検定コースについて調べました。
IELTS(アイエルツ)の記事と比較し、コース選択の参考にしてくださると嬉しいです!
 トラトラのケンブリッジ英語検定を経験済の留学担当Mayuさんに色々とお話を聞こうと思います。

ケンブリッジ検定コースを安い順に比較

シドニーで受講が可能なケンブリッジ検定コースを安い順に比較しました。価格は、キャンペーンなどの適用で変動しますので、最新の情報に関してはトラトラまでお問い合わせください。

語学学校 価格/週 メモ
MEGA語学学校 $230 日本人が少ない
Greenwich語学学校 $340 先生からのフィードバックが的確で最高
 Navitas語学学校 $360 学習環境が整っている
IH語学学校 $380 集中的に行われ入学日も多い

ビザの延長

ケンブリッジ検定コースでオーストラリアのビザ延長を考えている場合、通常12週間=3ヶ月のコースに通学する必要があります。ケンブリッジ検定コースは、もともと12週間コースが主流なので、コースを途中で退学することなく終了できます。

ケンブリッジ検定コースは、通常の場合2ヶ月に1度しかコースのスタート日がありません。

ワーホリビザで受講

もちろんワーキングホリデービザの期間中にケンブリッジ検定コースを受講することも可能です。日本へ帰国する前に今の英語力を形にして残しておきたい方はトラトラまでご相談ください。

観光ビザで受講

観光ビザでオーストラリアに入国してケンブリッジ検定コースを受講することも可能です。ETAの場合3ヶ月間オーストラリアに滞在可能ですので、その間コースを受講することができます。注意点として、観光ビザでは、働くことができませんので3ヶ月分の生活費も必要になります。学生ビザの場合働きながらコースを受講することができます。

受けれるコースを紹介

ケンブリッジ検定にはいくつかコースがあります。行きたいと思っていた学校に、受けるコースが無かったら大変!ここでしっかりとチェクしてから学校を選んでください。

語学学校 受けれるコース
MEGA語学学校 FCE CAE
Greenwich語学学校 KET PET FCE CAE CPE
IH語学学校 PET FCE CAE CPE
Navitas語学学校  PET FCE CAE CPE

ケンブリッジ検定とは?

Q:ケンブリッジ検定はどんな人が受けるんですか?

 国籍ではヨーロッパの方が多く受けられている試験です。そのため、ヨーロッパ各国へ留学を考えている方には有効な資格です。

また、新聞や雑誌、手紙やアナウンス等の日常生活で使用することを想定した試験内容になっていますので、一般英語コースでは物足りないもっと英語を学習したい、英語力を伸ばしたい方に適した試験になります。

Q:ケンブリッジ検定と取ると何ができるんですか?
 ケンブリッジ検定は、ヨーロッパを中心に世界約150ヵ国以上で実施されている世界で最も有名な英語力検定試験です。そのため、ケンブリッジ検定を取得すると様々な国で英語力の証明として使用することができます。


ケンブリッジ検定には、基礎レベル(KET)、初級レベル(PET)、中級レベル(FCE)、上級レベル(CAE)、最上級レベル(CPE)の5段階の試験があり、中級レベル(FCE)から仕事で使用できる英語力を身につけていると判断されます。
試験は、言語の4技能 (リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング) と文法・語彙知識を総合で判断されるため、英語力の向上にも適した試験といえます。
また、ケンブリッジ検定には有効期限がないため、一度取得すれば生涯英語力の証明としての使用が可能になります。

ケンブリッジ英語検定とTOEIC、ILTESを比較してました。テスト内容が違うので点数を比べることはきません。あくまで目安となりますが、参考にしてください。

ケンブリッジ TOIEC IELTS 内容
基礎レベル(KET) 300~350 4.0 基礎的なコミュニケーションができる
初級レベル(PET) 350~500 4.5 英語で日常生活が送れる
中級レベル(FCE) 600~800 5.5 英語を日常使用する職場で働ける
上級レベル(CAE) 800~950 6.0~6.5 プロフェッショナルな仕事で英語を使用
大学入学の際の証明書として有効。
最上級レベル(CPE) 950~ 7.0~ ネイティブレベル
大学入学の際の証明書として有効

ケンブリッジ検定を受けてみよう!

Q:勉強方法を教えてください。
 
上記の通り、日常生活を想定して言語の4技能と文法・語彙知識を使用し総合力を判定する試験ですが、試験にはいくつかのパターンがあります。



Q:ケンブリッジ検定コースとは何ですか?
 
ケンブリッジ検定コースとは、試験のパターンを学ぶだけでなく、試験対策をすることで総合的な英語力の向上を目指すコースです。


どの学校でもケンブリッジ検定コースは10~12週間になります。そのため、ワーキングホリデーで入学を希望される方は、ビザの期間が3ヵ月以上残っている方のみ受講が可能です。

オーストラリアの語学学校では、基礎レベル(KET)、初級レベル(PET)、中級レベル(FCE)、上級レベル(CAE)の4つのコースの受講が可能ですが、基礎レベル(KET)コースのある学校は多くありません。模擬試験は行われますが、本試験はコースに含まれておらず、コース終了後に教師と相談し受験を決めることができます。

Q:どのコースを受ければ良いですか?
 オーストラリアの語学学校には、基礎レベル(KET)、初級レベル(PET)、中級レベル(FCE)、上級レベル(CAE)の4つのコースがあります。

入学時の英語力として、初級レベル(PET)コースはIntermediateレベル、中級レベル(FCE)コースはUpper-Intermediateレベルが必要になります。中級レベル(FCE)から仕事で使用できる英語力を身につけていると判断されるため、英語力の証明として有効なのは中級レベル(FCE)からになります。全ての学校で英語力判定テストが受けられますので、その結果により受講できるコースが決まります。まず一度、入学前の英語力テストのみ受けてみることをおすすめします。

Q:英語力テストはどこで受けられますか?
 入学したい学校によって受験方法は変わります。既に入国されている方は、入学したい学校へ直接行き、見学を兼ねてテストを受けることもできますし、日本で受け、自身の英語力を判定してから入国することも可能です。


どちらにしても予約が必要になりますので、トラトラへご相談ください。

ケンブリジ検定コースが人気な学校

MEGA語学学校 - 日本人が少なく、ご料金もリーズナブルなのでトラトラスタッフおすすめの語学学校です!

Greenwich語学学校 - たくさんの生徒さんから人気の語学学校です。先生からのフィードバックが的確なのでおすすめです!

まずはトラトラへ相談しよう。

トラトラには上記おすすめの学校以外にもケンブリッジ検定コースのある学校を取り扱っています。
また毎週水曜日に語学学校の無料セミナーを開催しています。ケンブリッジ検定を受けてみたい!もっと話を聞きたい!と思った方は、是非トラトラまでご相談下さい。毎週水曜日は学校&ビザセミナーを開催しています。英語力テストや、体験入学も受付中です!

最新情報をチェックしよう!
>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG