学生ビザから観光ビザでの滞在延長 ケース2

  • 2008年3月20日
  • 2view

3月20日にMr Tomohito Kさんのビザ申請を代行いたしました。

今回、学生ビザから観光ビザへの切り替えで必要だった書類をお知らせします。

1.  Form 601(Further stay as a visitor)
一時旅行者として滞在延長申請用紙
これを記入して、移民局にもって行きます。

すると、下記の書類を要求されました。
2、 パスポート
3、 残高証明書(3ヶ月間の延長であれば、3000ドル以上)
4、 健康診断(Form26)
5、 胸のレントゲン(Form160)
6、 学校を終了した証明書

上記は、学生ビザから観光ビザへの変更であって、また、審査する担当官によっても多少異なります。
例えば、旅行が目的であれば、旅行の計画表が要求されることもあります。逆に今回は、健康診断が要求されましたが、人によっては、健康診断は要求されないこともございます。

オーストラリアには、さまざまなビザがあり、それぞれ申請条件が異なります。どうぞお気軽にご相談ください。

最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事4件

>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG