こんにちは!第1期WEBデザインスクールの企画、運営兼生徒の10年に1度の期待の大型新人ライター兼トラトラインターンのAkiです。
今回…WEBデザイン講義の第2期が決定しました!
第1期はキャンセル待ちが出るほど注目され大変嬉しかったのですが、併せて受講したいのに出来なかった方もいて申し訳なかったです。
今回も少人数クラスなので定員があります。早めにセミナーや個別面談に来て頂けると良いかもです!
こんな人にオススメ!
WEBデザインに興味がある人
帰国後の就活に向けて何かスキルを身に着けたい人
自分のライフスタイルで働いていきたい人
結婚や出産などの環境の変化にも柔軟に対応できるスキルを身に着けたい人
インターンシップに興味がある人
ただのワーホリで終わりたくない人
第1期の初回授業のレポート記事はコチラ
こんにちは!WEBデザインスクール運営兼生徒兼トラトラインターン兼10年に1度の期待の大型新人ライターAkiです。 ライ…
講師はもちろんこの人!
第1期に引き続き講師にはシドニーでWEBデザイナーとして活躍するAkiriaさんをお招きします。
講師:Akiraさん Linkedin→コチラ

2006年自身のバンドの販促物のデザインやウェブサイト制作をし始めたことをきっかけにこの道へ進む。
2007年より東京のWEB制作会社でデザイナー兼ディレクターとして活動しECサイトや美容整形クリニックなど企業のWEBサイト制作及びマーケティングを担当する。
2013年に渡豪しオーストラリアを中心に香港や日本の様々な業種のWEBサイト/アプリ開発及びWEBマーケティング活動に従事。現在はシドニーをベースにWEBデザイナーとして活動。
コース詳細
コースの概要
開催日時:
コース時間:毎週火曜、金曜の16時から18時
料金:$1368
受講場所:トラトラオフィスの一角を借りて行います
このコースで学べること
- ウェブ制作基礎知識
- HTML&CSS基礎
- HTML&CSS実践(サイト制作)
- ウェブサーバー基礎知識(ウェブサイトを公開)
- プログラミング基礎
- jQuery基礎(サイトに動きをつけよう)
- WordPress基礎
- WordPress実践(ブログサイト制作)
- デザイン基礎知識
- デザイン実践(アフィニティデザイナー)
- ウェブマーケティング基礎知識(SEO、広告、SNSマーケティング)
- 卒業制作
ぜひみなさんが学びたいこと、学んだ先にどのように活用したいかを講師のAkiraとお気軽に相談してみてください。※カリュキュラムは生徒さん方の要望に合わせて臨機応変に変更される可能性があります。
おまけ
第1期を実際に受講している僕の感想
実際にWEBデザインコース第1期を受講している僕の感想です。
AkiraさんのWEBデザインコースの特徴の1つは少人数クラスであること。
少人数クラスであることのメリットは生徒それぞれの要望に応えやすいこと。各々WEBデザインを習うという点はみな同じですが、それを使ってやりたいことは少しずつ違います。
だからWEBデザインのスキルだけでなくそのスキルをこの先活かしていくためにはどうしたらいいか。その疑問に答えてくれますし、その要望にフィックスした授業カリュキュラムを組んでくれます。
つまり単純なスキルの習得だけではなく、そのスキルを活かすための知識や考え方を学べるという点がこのコースの、Akiraさんの講義のポイントだと思います。
是非お気軽に面談、セミナーにお越しください。