Teacosy
シドニーの観光名所ロックスエリアに本格的なスコーンが楽しめるカフェ「TeaCosy」があります。「おばあちゃんが作ってくれたスコーンと紅茶」をテーマに、海外からの観光客はもちろんオーストラリアのローカルにも人気があるカフェです。オーストラリアではコヒーが盛んにのまれてますが、ここではスコーンにあわせるためにあえて紅茶を提供しています。Cosy=コージーとは、居心地がいいという意味を持ち、その名のとおりゆっくりスコーンを楽しむことができます。
All you need is scone
入り口には「All you need is scone」の看板がでていて、スコーンへのパッションを感じます!ロックスエリアはシドニーで開拓がはじまった歴史の深い地区です。「ロックスからオーストラリアの歴史がはじまった」と語られるくらい開拓時代の面影を感じる街でティーコージーのお店も1870年に建てられたシドニー文化遺産に登録されている建物です。
カフェは道に面している路面店なのでとてもわかりやすいです。天気のいい日は外の席がオススメです!
しかっりポケモンブームもキャッチしてます。ポケモンGoで疲れたらティーコージーで休憩ですね。
Tea Cosy Tasting
店員さんにオススメのメニューを聞くと、朝食とスコーンが両方楽しめる「Tea Cosy Tasting」が人気だと言うことです。4つの本日のオススメスコーンと2つのジャム(選択可能)とサンドイッチがついてくる「アフターヌーンティー」のようなメニューです。
今日のスコーンは、プレーン、チーズ、レーズン、シナモンでした。そとはカリッ、なかはふわっです。なにもつけなくてもそのままでも美味しいです。テースティングメニューでは、その日のオススメスコーンを出してくれます。
アイスティー | アフタヌーンティーのような |
---|---|
![]() |
![]() |
店内もイギリス風な歴史を感じる内装で、実は「中庭と2階席」もあるので、ちょっとなかを観てから席を選んでください。自由席なので自分で席を選んで座ってOKです。シドニー観光でロックスエリアに訪れた際にはオススメのカフェです。
店舗情報
住所
33 George Street The Rocks 2000
サイト:http://theteacosy.com.au/
火曜日はお休みのようです。
営業時間についてはこちらを