大学の授業についていけるか心配です。

  • 2008年3月3日
  • 14view

実際にオーストラリアの大学で勉強している日本人は言葉のハンディで大変な苦労をしているようです。

まず講義は最前列で聞きましょう。許可を取れば講義の録音も可能です。
 
最前列だと先生に質問もしやすく進むのが早すぎて取れなかったノートも先生のノートを借りられたりします。  まじめな生徒も多く座るので彼らと親しくなればノートを借りたり、一緒にテスト勉強したりできます。

この友達同士でお互いにテストの情報を集め、重要なポイントを集中的に勉強し時間を有効に使わないとテスト前には時間が足りなくなってしまいます。

最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事4件

>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG