オーストラリア インターネット事情

  • 2008年5月28日
  • 5view

オーストラリアのインターネット回線は、大きく分けると、2種類になります。

一つは、ダイアルアップ、ADSLなどの電話回線を使うものです。
格安プロバイダーでは、ダイヤルアップ回線なら月9ドルくらいから契約出来ます。
ただ、、ブロードバンドは2年間の長期契約が必要である可能性が高く、そして工事費用もかかり、容易に整えられるものではないです。

もうひ一つのサービスは、便利なサービス携帯電話と同じようにUSBコネクターで出来るサービスのものです。
こちらは、携帯電話同様に電波を拾える場所でしたら、どこでもインターネットをする事を出来ます。
しかし、こちらは、工事する必要はありませんが、約2年の最低契約期間が決まっていると言う事から、短期滞在(1年ほど)ご予定の方にはお勧めできません。

そこで、お勧めできるトラトラBB。
最低1日からでも、契約可能。学生、ワーホリ、旅行者の方にお勧め。
詳しくは、店頭スタッフまで。日本語で詳しくご説明いたします。
もしくは、下記のアクセスにて。
http://mobile.tora-tora.net/products/detail.php?product_id=25

最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事4件

>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG