オーストラリアの航空券に含まれる諸税金 TAX

  • 2010年3月2日
  • 1625view

最近日本にカンタス航空片道チケットで帰国されるお客様から会社に提出するためにTax invoice(領収書)もくださいとご要望がありました。会社宛のTAX INVOICEはいつものことなので問題ないのですが、今回のお客さまは、出国税、燃料費、施設使用料などすべて別々に書いてくださいとのことでした。

通常航空券等は “TAX ” としてすべてが合計された料金が明記されます。往復の場合、
例 $888+$265(TAX)=$1153

下は$265(TAX)の詳細です。

2010年3月更新
オーストラリア~日本を往復する方を対象に新しく、成田空港で税金が追加されます。

$6.20 OI Japan: Int’l Passenger security Charge at Narita 
(成田空港セキュリティー料金=片道チケットにはつきません)

$25.30 SW Japan: Int’l Passenger Service Facility Charge
(成田空港施設利用料金=片道チケットにはつきません)

$47 (AU) departure tax (出国税)
$50 (WY) passenger service charge / security charge
$110.00 (YQ) fuel charge (燃料費)
$25.00 (YR) Sydney airport charge (シドニー空港 施設使用料)
計:$265

AU=出国税:
オーストラリアはチケット料金に込みです。ニュージーランドなんかはチケットに入ってないので空港で$25支払います。

WY=security charge:
ニューヨーク同時多発テロ以降、各空港ではセキュリティー強化のために料金が追加されました。各空港によって料金は別です。

YQ=燃料費:
よく料金が上がる燃料費です。TAXが上がったりするのはこの燃料費が上がるためです。

YR=シドニー空港 施設使用料:
空港使用料ですので、エレベーターやバッグの中身チェックなどなど。成田の場合は、2,040円です。

OI =成田空港セキュリティー料金
片道チケットにはつきません

SW =成田空港施設利用料金
片道チケットにはつきません

最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事4件

>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG