ハロウィン

  • 2008年10月28日
  • 3view

10月31日はいわゆるハロウィンの日です。

ハロウィンはもともとケルト人の1年の終わりである10月31日に、
死者の霊が家族を訪れると共に精霊や魔女が出ると信じられ、
それらから身も守る為にろうそくをつけたり仮装したのが始まりとも言われています。

もともとキリスト教と直接関係する行事ではないため、キリスト教徒が多い国だからといってハロウィンが行われているわけではありません。

オーストラリアではアメリカやカナダと比べるとハロウィンを大きく取り上げてはいないですが、
最近は商業とも関係して街にはハロウィングッズがたくさん売り出されています。

トラトラでもハロウィンの飾りつけをしていますし、語学学校でもハロウィンパーティをする所が増えてきています。

<%image(2008JAN/2008-10-24-18-10-37-toraora.JPG|450|300|店内風景 - ハロウィン-)%>

最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事4件

>オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのことならトラトラへ!

オーストラリアのワーホリ、オーペア、ピッキング情報、留学、旅行、ビザ、携帯、スマホ契約はもちろん、その他、シドニー両替サービス、シェアー探し、仕事探し、WWOOF探しなど情報満載です。 政府認定のビザコンサルタントも常時勤務しております。

CTR IMG