初めまして!トラトラインターンのShotaです!(^O^)/
私は名古屋から来た大学生で、今はインターンシップでトラトラオフィスにお世話になっています!(`・ω・´)
こちらでの滞在期間は2カ月程で、朝はトラトラ近くの語学学校であるILSCに通い、昼過ぎからこちらで就業体験をさせていただいております(‘∀’ ;)ゞ
私の話はこれくらいにして…皆さんワーホリしてますか?してみたいですか?
学校の事とか生活の事とか、ワーホリって不安に思うことが多いですよね(;´▽`A“ でも大丈夫!トラトラがあなたのワーホリ生活をサポートします!ワーホリの心配はまるっとトラトラが解決!
このページではワーキングホリデーサポートオフィス「トラトラ」の紹介をしていきます♪
「トラトラはワーホリでシドニーに来る人のサポート全般をする会社です!」
学校・ビザ相談、通貨両替、携帯電話、旅行、保険など海外生活の上で必要となってくる事のサポートをします!
無料セミナーやみんなでPUBに行くトラPUBなどいろいろな交流企画があるので、新しい友達との出会いもできるかも?
トラトラでは毎週月~金曜日まで、毎日別の無料セミナーが開かれており、シドニーで生活するうえで必要なことについてレクチャーをしてくれます!
私は金曜日のお仕事探しセミナーに参加しました(`・ω・´)
シドニーの求人はやっぱり日本とは大違い!詳しい内容はここでは割愛しますが、基本的な概要から注意しなくちゃいけないことまで、約一時間ほどでしっかりと教えて頂けました(*ノωノ)
この他にもお部屋探しセミナーや、ワーキングホリデーセミナー等いろいろなセミナーを毎日開いているので、是非参加してみてください‼
5月31日に開催されたトラPUBに実際に参加してきました(^O^)/
クロコダイルのお肉を使用したピザです!
この日は普段よりも人数が多かったみたいで、30人近くの人がトラトラオフィスに集まりました!
こんなに沢山の日本人はこちらでは中々見れないのでちょっと驚き…(*_*;
PUBではみんなでカンガルーやエミュー、クロコダイルのお肉を使ったピザを食べたり、お酒を飲んだりしてとても盛り上がりました\(^o^)/
トラPUBは二週間に一回あるので、みなさんもぜひ参加してみてください♪
トラトラオフィス手書き簡易地図
海外で働きたいけど語学力に不安がある…それなら語学学校に通いましょう!トラトラでは語学学校の紹介も行っています!
トラトラの語学学校は種類豊富でより取り見取り!自分に合った学校先をスタッ フの人と一緒に見つけよう(^o^)/
私の通っているILSCもトラトラで紹介している学校です。トラトラから徒歩三分(´ー`)
トラトラのスタッフはみんなシドニー生活が長いから、おしゃれなカフェやブランドショップ、大人なPUBやレストランなど休日に行けるいろいろなおすすめスポットを知っているかも(*´ω`*)
トラトラに足を運んだ時はスタッフの人に尋ねてみよう!
海外でももちろんスマホや携帯電話を使いたいですよね?トラトラでは携帯電話やSIMカード、Wi-Fi機器の販売・貸出も行っています( ´∀`)b
格安SIM
自分のスマホをそのまま使いたい…できるだけ安くスマホを使いたい…そんなあなたにはこれ!格安SIM!
格安SIMならLINEとかのアプリをそのまま使うことができるし、価格もリーズナブルだからお財布にやさしい!( *´艸`)
格安スマホ
SIMカードとかよくわからない…設定ってどうやるの…?そんなあなたには格安スマホ!設定とかはトラトラが全部やってくれるから安心!機種もiPhoneや android スマホなどいろいろなものから選べるよ!
詳しい値段が知りたくなったらこちらを クリック!(∩´∀`)∩
トラトラ取り扱いスマホ
I phone SE
デザイア510 HTC
Y6-ファーウェイ
Xperia XA
ワーホリ期間が足りない!もっと長くシドニーにいたい、そう感じたら学生ビザや2ndワーキングホリデービザに切り替えましょう! トラトラにはオーストラリア政府公認のビザコンサルトがいるので、どんなところよりも安心して相談できます!
せっかくシドニーまで来たんだから観光とかもしてみたいなあ~。そんな願いもトラトラにお任せ!休日に行ける近場のツアーから長期の本格ツアーまでトラトラなら対応しています!
トラトラのツアーは普通よりも安く行ける!
水族館や動物園みたいなテーマパークやエアーズロックなどの世界遺産を割引価格で行くことができるよ!
英語が苦手でも大丈夫!
トラトラでは日本語ガイド付きツアーも多数紹介しているので、英語が苦手でもツアーに行くことができます!
オフィスでもネットでも申し込みができる!
家に居ながらでもネットから申し込みができるから、オフィスまで足を運ぶ手間がかからなくてラクチン( *´艸`)
もしネット申し込みが心配でもネットから相談ができるます!もちろんオフィスに直接足を運んでの申し込みでも大丈夫!
トラトラはワーキングホリデーでシドニーに来ている人を総合的にサポートする会社です!
トラトラでは語学学校の紹介やVISA関係の難しい事から、格安形態の販売や観光ツアーの申し込み、更にはみんなでPUBに行く交流イベントの開催など幅広いサポートの提供をしています!また、この他にも通貨の両替や保険の案内、お仕事探しやお部屋探しに役立つ各種無料セミナーの開催なども行っています!
もしワーホリに興味があるけどちょっと怖いな、と思っておりましたらお気軽にお問い合わせください!トラトラはあなたを全力でサポートします!
皆様のご来店お待ちしております!
*2017年6月21日追記
トラトラでインターンシップを始めてから一ヶ月が経過しました(●´ω`●)
ホームステイファミリーと一悶着があったり、救急車に乗ったりと非常に濃い一ヶ月でした…
そんな事はさておき、今回は私が実際にトラトラで体験した業務について紹介していきます!(^O^)/
私はトラトラでは主にブログの更新、渡豪してきたお客様のお出迎えや、オリエンテーションの開催、各種事務作業等様々なことをさせていただいていますが、その中でも特に印象に残っている業務はトラパブの企画です!
私はスタッフの方からの指示で6月14日に開かれたトラパブの企画を任されました(´∀`;)
トラパブは基本何処かトラトラ近くのPUBに行き、みんなで飲んで交流を広げるという内容なのですが、今回はいつもと違うことをしようということでカラオケに行くことにしました!
2週間前に指示を頂いてから告知のためのパンフレットを作成したり、開催の準備を行うなどなかなかに大変でした(;・∀・)
6月14日にトラパブを実地しました。この日は他の団体のイベントと日程が被ってしまうというトラブルが合ったのにもかかわらず、ありがたいことに20人ほどの参加者が集まってくれました\(^o^)/
初めに一次会としてトラトラ近くのPUBに行き、皆が程々に打ち解けた頃に二次会としてカラオケに行きました!
時間はそれほど長くはありませんでしたが、皆賑やかに終わることができました(~O~;)
私達は今、次回(6月28日)と次々回(7月8日)のトラパブの企画をしています!
次回も前回と同じくPUBとカラオケに行く予定です。前回の経験を元により皆様が楽しめる企画をしていますので、是非是非お越しください!
次回トラパブの詳しい情報はこちら!