
オーストラリアでワーキングホリデーや留学生活を続けていると海外の転職事情がすこしずつわかってきます。日本と違いちょっとしたスキルがあればお給料がぐ~ん!と上がるし、仕事を探さなくても引っ張りだこ状態になる。
すぐにみんな仕事をやめちゃうので、1年ぐらい働くとチームリーダーになれる。ライバル会社からの引き抜きは日常茶飯事、転職するたびにお給料はあがります。
でも、スキルがない人にとってはなかなかお給料がアップしません。仕事先でのトレーニングはないので、即戦力な人が有利です。
今オーストラリラはカフェ/飲食店のブームまっただ中です。そのカフェやレストランで皿洗いから始めるんじゃなくて、一番高給取りの「作る人」になれるのがこのパティシエコースの卒業生です。コーヒーを作るバリスタはバイトで回転させているカフェが多いですが、スイーツやサンドイッチ、包丁を握る職人は長期で雇用することが多く、いないと困る人材なので仕事探しにはもう困りません。

パティシエ、クッカリー、ベーカリーどの専門職に進もうか迷っているかたも、はじめは12ヶ月間のサーティフィケート3からスタートです。
| 授業料金計 | $13,850(約130万円) | 
| コース期間 | 12ヶ月間 | 
| 分割払い | 4回 | 
| ビザ | 学生ビザ/永住 | 
| 入学条件 | 18歳以上 語学学校卒業 IELTS 5.5 高校卒業 | 
| 授業 | 週2回 | 
えー!約130万円!もするの?ご安心ください。4回の分割払いができます。学生ビザ申請料金とOHSCの保険料を含めて、支払い回数を表にしましたのでご確認ください。
| 1回目の支払い | 通常料金 | トラトラの場合 | 
|---|---|---|
| 学生ビザ申請料金 | $550 | $550 | 
| ビザ申請代行料金 | $250 | 無料($250 割引) | 
| 入学金 | $250 | $250 | 
| 1回目の授業料金 | $4850 | $4850 | 
| OSHC保険料金 | $553 | $553 | 
| 1回目の支払料金計 | $6453 | $6203 | 
はじめの支払いは、ビザ申請料金やOSHC学生保険などの料金が含まれます。次の支払いからは授業料のみの支払いとなります。
| 2回目の支払い | $3000 | 1ターム目終了後に支払い | 
|---|
| 3回目の支払い | $3000 | 2ターム目終了後に支払い | 
|---|
| 4回目の支払い | $3000 | 3ターム目終了後に支払い | 
|---|
ターム終了後は3週間のホリデー期間となります。もうご存知とおもいますが、ホリデー期間中はフルタイムで働けます!
| ターム開始日 | ターム終了日 | 
|---|---|
| 01月18日(入学日) | 03月27日 | 
| ホリデー | ホリデー | 
| 04月11日(入学日) | 06月19日 | 
| ホリデー | ホリデー | 
| 07月11日(入学日) | 09月18日 | 
| ホリデー | ホリデー | 
| 10月04日(入学日) | 12月11日 | 
| ホリデー | ホリデー | 
ワーキングホリデーから学生ビザに切り替える場合、ワーホリビザが切れてから28日以内に授業がスタートする必要があります。もし切り替えが上手く行かない場合、その間語学学校へ通ったり別の学校へ通って時間をかせぐ必要があります。
パティシエコースのお申し込みは、トラトラまでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
即戦力になる人材を育成するために、プロの専門家から実際に学べる。授業は週に2回なので今の飲食店のお仕事と両立しやすい。料金はビジネス学校より高額になりますが、12ヶ月後の卒業後のお給料は比べ物にならないくらいアップします。自分への投資と思って入学する人が多いです。