こんにちは!トラトラでインターンをしているUTS交換留学生のMayuです。前回に引き続き、学校見学の様子をリポートしていきます!
今回、見学させていただいたのは、ダーリングハーバーから徒歩1分の場所にある学校「CASS TRAINING INTERNATIONAL COLLEGE」(以下、CASS)。
最近改装が終わったばかりの開放感あふれるキャンパス。こんな素敵なキャンパスなら、ますます勉強がはかどりそうですね!
CASSのビジネスコース、日本人に人気の理由はズバリ!
★週1のコースを開講
★しっかりホリデーもとれる=遊びと勉強の両立ができる!
★土日のクラスも選択可能
中にはAccountingコース終了後、大学に進学する方もいるそうです。また、席の配置を工夫したことで、友達が作りやすく、さらにより効率の良い学習が可能になりました。
CASS語学学校のすべての講師は、公式な英語指導者の資格「CELTA(セルタ)」+大学以上の学位を持っています。また、スタッフ間の連携が強いことも特徴ですね。そのおかげで、何か問題が起きてもすぐに柔軟に対応できますよ!
各クラス約10人の少人数制を採用しているため、フォローはもちろんばっちり!さらに、多様なナショナリティの学生が通学しているので、クラスの中で色んな国の友達ができます!
一番おすすめなのが、「試験対策(IELTS・ケンブリッジ英検FCE・CAE)対策コース」。先生は全員元examiner(試験官)の経験あり。的確なアドバイスの下で、点数を効率よく上げることができます!
Natsumiさんにインタビューをする中で驚いたのは、CASSのスタッフは、「学校以外の悩みにも、親身になって相談にのってくれる」というお話。生徒一人ひとりにこんなに丁寧に向き合ってくれるなんて…。CASSのあたたかい雰囲気が伝わってきました!
以上が、CASSの学校見学の紹介でした!
コースや料金など、CASSの詳細な情報については、トラトラまでお気軽にお問い合わせください!
CASSの詳細な学校紹介はこちらから。