紫の花が満開!シドニーのミルソンパークでジャカランダを鑑賞

Izumeeyu

1

こんにちは!トラトラインターンのIzumeeyuです♪オーストラリアもいよいよ初夏をむかえようとしています。

初夏を迎えるその前に!!オーストラリアの四季を感じるうえで外せない、花木があります!それが【ジャカランダ】です。ジャカランダを見るうえでのおすすめスポットから、周辺のスポットをご紹介しますね♪

ジャカランダ(Jacaranda)とは?

3

ジャガランダとは、中南米が原産の花木で、オーストラリアの春を告げる花木として有名です。オーストラリアでは、シドニーやメルボルン、アデレードやパース、ブリスベンといった各地でみることができます。ジャガランダの見頃が終わると、オーストラリアには夏がやってきます。

ジャガランダ(Jacaranda)の特徴

一番の特徴は、青紫色の花!花の形は、ベルのような形をしています。満開になると、青紫色の花が来全体を覆い尽くします。
満開を迎えて、花がちると道路は青紫色のきれいな花の絨毯ができます。想像するだけで、とってもきれいだと思いませんか?

ジャガランダ(Jacaranda)の見頃

オーストラリアの地域によって多少、開花時期が異なります。10月~12月頃までみることができ、桜とは違い、長期間楽しむ事ができます。

オーストラリア各地域のジャカランダの見頃は、

ブリスベン、シドニー:10月中旬~11月中旬
メルボルン、アデレード:11月下旬~12月上旬
パース:11月

おおよその目安にしてみてくださいね。

ジャカランダ(Jacaranda)おすすめスポット

McDougall Street

 

View this post on Instagram

 

A post shared by @moto.jp.au on

一番のおすすめスポットは、シティから電車で T1 North Shore Lineに乗りウィンヤード駅の次、ミルソンズポイント駅から歩いて5分くらいで行ける、ミルソンパーク(Milson Park)の横のMcDougall Streetです。
ミルソン・パークもきれいな場所で、港やカフェがあります。ハーバービューのランチが楽しめますよ★

5
4

ビクトリアパーク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Sarah O’Neill Photography (@sarah.oneill.photography) on

ブロードウェイの近くのパークです。シティーからも近いので気軽に行けるおすすめスポットです。

ダーリングハースト

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Lynsey (@_mrs_m_13) on

街の雰囲気はお洒落で、日本食レストランもちらほらとあります。カフェでランチをしたあとに、歩きながらジャカランダを探すのもいいですよ。

ワバートン・パーク

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Rod Barber (@rod74b) on

このパークは、現代と少し昔の雰囲気が混ざった感じの雰囲気です。ミルソンパークからも近いのと、駅の近くにはカフェもあります。

その他のおすすめスポット

6

ミルソンパークや、ワバートンパークからシティに戻るとき、体力があればハーバーブリッジを歩いて帰るのがおすすめです。
シドニーハーバー、オペラハウスを眼下に眺めながらの散歩、天気がいい日は最高に気持ちいいですよ♪

8
徒歩20分くらいでシティ、ロックスに到着しますので、そのままロックスやサーキュラーキーの観光をするのもいいですね^^
ちなみに、ハーバーブリッジの頂上まで登れるツアー「ブリッジクライム」もあります。橋を歩いて渡るだけでは満足できないあなた!ぜひチャレンジしてみてください★

英語と日本語のツアーどちらもあります!詳しく知りたいあなたは、お気軽にお問い合わせくださいね。

Loading...

7

シティから1駅だけで行ける素敵な場所、ぜひ週末に足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

Izumeeyu - ライター

2014年8月にシドニーへワーキングホリデーで来豪。メルボルン移住、南オーストラリアやクイーンズランド州にてファーム(Wwoof)を経験。現在はセカンドワーキングホリデーでシドニーに滞在中。ビーチとチョコレートが大好き♥

ワーホリするならトラトラ!

特集


人気ランキング

まだデータがありません。

書いている人 一覧

トラトラからのお知らせ

全てのお知らせを見る
開く 閉じる